ようやく膝の腫れもひいてきて、少し動けるようになってきました。
人の体ってすごいですね。
使わないでいた足の太腿や脛の筋肉は、うまく伸び縮みしません。
多少腫れが残っているということもあるのでしょうが、とにかく可動域が小さいです。
無理に動かすと痛い!
毎日体を動かして普通に生活できているって事自体が、生きているってことで、本当に有り難いことなんだと思います。
動かなかったら、体はどんどん固まっていく、そんな感じ。
少し痛くても、動いているってことが、生きているってことなんですね。
暑い、暑い、痛い、痛いと言っていても仕方がないので、できることから少しずつ体を動かそうと、今日から前に漬け込んであった梅干しの土用干しはじめました。
昔ながらの農家の塩辛い梅干し。
最近は健康志向もあって房総の田舎でも通年的にはなかなか売っていません。
特に夏場、体を使って働くときのお弁当、おにぎりには必需品なのですが、ちょうどこの頃が新たしい梅干しができてくる頃なわけで、欲しいときには直販所などを覗いてもないことが多いです。
今年は数年ぶりの梅干しマイプロジェクト。
上手くできると良いのですが。
コメント
コメントを投稿